だんだんと年末に向けて忙しくしてなってきましたね。
そろそろ準備しようとおもっている方も多いのではないでしょうか。
年末年始はなにかとお金が必要になったり、
お年玉の用意で新札に替えたりとやることがいっぱいですが、
窓口にいこうとおもってもなかなか時間をとれなくてつい先延ばしになってしまいませんか?
今回は、三井住友銀行年末年始2019・2020ATM手数料や時間は?窓口営業時間まとめてみました。
▼こちらの記事もあわせてご覧ください▼

三井住友銀行年末年始2019・2020ATM手数料は?
年末年始はATMが稼働しているのか、そして手数料などはかかるのか。について
みていきましょう。
ATMは以下のようになります。(三井住友銀行のATMで三井住友銀行のキャッシュカード利用の場合)
【ATM 利用手数料】
- 平日(8:45~18:00) 0円(無料)
- 平日(18:00~翌日8:45まで) 110円
- 土日祝と12/31~1/3(0:00~24:00) 110円
12/31~1/3は平日であっても、土日祝と同じ扱いになりますのでご注意ください。
三井住友銀行は、年末年始にATMのシステムメンテナンスを行われる予定です。
三井住友銀行のキャッシュカードは、三菱UFJ銀行ATMと提携金融機関のATMでは
取り扱い出来ない期間があるようです。
そして、三菱UFJ銀行と提携金融機関のキャッシュカードも三井住友銀行のATMでは
取り扱い出来ない期間があるようです。
【三菱UFJ銀行 ATM】
- 12月31日(火) 最長0:00~23:50
- 1月1日(水)~1月3日(金) 取扱い不可
- 1月4日(土) 最長4:00~23:50
【提携金融機関 ATM】
- 12月31日(火) 最長0:00~21:00
- 1月1日(水)~1月3日(金) 取扱い不可
- 1月4日(土) 最長8:00~21:00
この期間中は、三井住友銀行ATMやコンビニATMをご利用してください。
コンビニATMでお引き出しをする場合は条件や手数料など変わりますのでご注意ください。
三井住友銀行年末年始2019・2020ATMの時間は?
利用したいATMの稼働時間は三井住友銀行のホームぺージ(https://www.e-map.ne.jp/smt/smbcbank/)の
店舗ATM検索から調べることが出来ますので、そちらでご確認ください。
三井住友銀行年末年始2019・2020窓口の営業日は?
三井住友銀行の年内の窓口最終営業日は2019年12月30日(月)です。
年始は、2020年1月6日(月)から営業開始です。
- 2019年12月27日(金) 通常営業日
- 2019年12月28日(土) 休業日(※休日営業店舗以外)
- 2019年12月29日(日) 休業日(※休日営業店舗以外)
- 2019年12月30日(月) 年内最終営業日
- 2019年12月31日(火)~2020年1月3日(金) 年末年始休業
- 2020年1月4日(土) 全店休業日
- 2020年1月5日(日) 全店休業日
- 2020年1月6日(月) 通常営業日
※土日祝・平日夜間営業している店舗
窓口での手続きが必要な場合は、年末に近づくにつれ混雑する恐れがあるので
なるべく早めに済ませておくことをおすすめします。
その他銀行 年末年始2019・2020ATM手数料や時間 まとめ
その他の銀行の記事はこちら▼





まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、三井住友銀行年末年始2019・2020ATM手数料や時間は?
窓口営業時間などまとめてみました。
年末年始はバタバタすることも多かったり、急な出費でお金を用意しなければいけないことも
あるかもしれません。
なので参考にしていただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント