嵐のドキュメンタリー『ARASHI’s Diary -Voyage-』第二話までNetfrixで配信されました。
三話のの予告では二宮さんが嵐について語っていましたね。
二話では、大野さんと相葉さんがそれぞれの嵐やメンバーへの思いが語られていて
三話では二宮さん、櫻井さん、松本さんの思いが放送されるでしょう!
一話でもそうでしたが、私はそれぞれが語っているところが毎度グッときてしまいます。
いよいよ!本日12/31(火)17時から⚡#ネトフリ オリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary -Voyage-』独占配信開始!
5人は何を想い、何を語るのか。
誰も観たことのない”リアル”な #嵐、その光と影がここに。#大みそかは嵐 @arashi5official pic.twitter.com/GStjc4sOpC— Netflix Japan (@NetflixJP) December 31, 2019
『ARASHI’s Diary -Voyage-』の第一話は【二十年】
嵐のメンバーそれぞれの思いが語られて、涙なしでは見れない内容でしたね。
NETFLIXオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary-Voyage-』の#2の配信がスタートしました!リンクからチェックしてみてね!
Episode 2 of ARASHI’s Diary -Voyage- is OUT NOW! Link in bio. Only on @NetflixJP.#嵐 #ARASHI pic.twitter.com/Sbg8mc4lIs— ARASHI (@arashi5official) January 28, 2020
そして、第二話は【5×20】
ドームツアーに向けて、松本潤さんを中心に構成など考えたり、
ダンスを合わせたり練習したりと普段と違うメンバーの一面や素顔が映し出されていました。
今回は、嵐voyage第三話のあらすじや ネタバレ・感想も メンバーの思いは?
についてまとめてみました。
▼こちらの記事もあわせてどうぞ▼



嵐『ARASHI’s Diary -Voyage-』第三話 放送日は?
『ARASHI’s Diary -Voyage-』放送日
第一話 2019年12月31日(火) 【二十年】配信済み
第二話 2020年1月28日(火) 【5×20】配信済み
第三話 2020年2月29日(土) 【でも僕らは】
第四話 2020年2月29日(土) 【ずっと5人で】
嵐『ARASHI’s Diary -Voyage-』第三話のあらすじ
『ARASHI’s Diary -Voyage-』第三話のタイトルは“でも僕らは”です。
マネージャーもスタッフも知らない大きな決断を心に秘め、ツアーに向けて
入念な準備とリハーサルを進めていく5人。
その姿をつぶさに映し出す。
嵐『ARASHI’s Diary -Voyage-』第三話のネタバレは
今回の『ARASHI’s Diary -Voyage- 』”でも僕らは”
この先、ネタバレを書いていきますので、視聴する方はご注意下さい!
映像は、コンサートに向けてスタジオでダンスしている5人。
櫻井さんのインタビューでの当時の状況が語られる。
『うん…本当に俺ら5人と本当に片手でも数えられないほどのわずかなスタッフしか活動休止するということは知らないという状態だというのはかなり特殊な状況なんだよね』
『あの時にいるコンサートスタッフも誰も知らないし、う~ん。なんならマネージャーですら
知らないマネージャーのほうが多い状態の中で、心の中には活動休止を秘めながら
ただただそっちに向かっていくっていう…なんて言うのかな う~ん…』
さかのぼること ツアー開始 21日前
【2018.10.26】
5人はツアーに向けてのリハーサルをスタジオでしていて映像では
相葉さんがダンスの確認を何度もしている。
スタッフの方が『5×20』の曲を流しますか?と聞くと
松本さんが『もちろんさ』
櫻井さんが手をまわしながら『どうぞ どうぞどうぞ』と言う。
『5×20』の曲が流れだし、みんな座り込む。
5人それぞれ口ずさみながら歌う表情が切なそうに見えた。
楽しそうに何かをじゃんけんで決めようとしている4人。
相葉さん「勝った人がじゃあ…」
二宮さん「勝った人でいいよ」
相葉さん「気持ちよくいってみる?」
櫻井さん「俺そういうの負けるんだって…」といいながらじゃんけんすると
大野さん「俺かよ 俺かよ」
大野さんの負け。
櫻井さん「一番言わなそうな・・・」
大野さんは松本さんとスタッフのもとへ向かい
松本さんが大野さんの肩をたたき「おっ前向きですね 今日はどうしたんですか」
大野さん「じゃあ全体以上かな?」
(笑い声)
松本さん「そっちの話ね」
大野「じゃあ全体以上かな 了解了解」
じゃんけんをしていた理由は、帰りたいと誰が言いに行くかを決めていたようです。
櫻井さん、二宮さん、相葉さんは「勇者だ」「すげぇ」「さすがだよ」と嬉しそう。
スタッフ「こういうときだけリーダーらしさ出すよね」とつっこんでいました。
メンバーが帰宅する中、松本さんは1人残りスタッフと入念な打ち合わせをしている。
それは深夜4:30まで続いていてさすがに限界の松本さん
【2018.10.27】
順番に曲を流しながらダンスの確認をしていく5人。
『I`llbe there』
|
『迷宮ラブソング』
|
松本さん「やりづらい わかっててもできない」と真剣な表情。
『La tormenta2004』
|
「つかめる そう」と言いながら振付を確認している相葉さん、櫻井さん、大野さん
櫻井さんは、「初めてできた」と言いだし
相葉さん「初めてできた?結構やってたけどね」
櫻井さん「わぁ すげぇ 気持ちいい」
大野さん「今までどうやってたのよ」と笑いながら踊る3人。
『愛を叫べ』
|
松本さん「入り間違えたら終わりだよ これ」と言いながら振付の確認
二宮さん「自分だけが恥ずかしくなる 」「お客さんからはそんなに気づかれないけどさ」
『A・RA・SHI』
|
和やかな雰囲気で踊るメンバー
衣装合わせに入ろうとしたが、櫻井さんは松本さんにピアノ伴奏『アオゾラペダ』相談をしている。
櫻井さんの伴奏でお客さんと歌うのでしょうか。
まだまだ準備(打ち合わせ)は続いていて、だいぶ疲れている松本さん。
「全然疲れが取れない」
ツアー初日まで残り20日…
大野さんがスタジオ入りし何度も何度もダンスの練習をしている。
『Ohno Dance Overture』
『5×20』
|
櫻井さんはピアノ『アオゾラペダ』のレッスン中。
まだまだ完璧ではないようで先生の指導は続く
湿布を貼りながら弾いてる腕が練習量を物語っている。
「なんかなー」という櫻井さんに先生は「良くなっているわよ」と褒める
それからも練習は続き、
櫻井さんも先生も納得できるまでの仕上がりに近づいてきたようです。
櫻井さん「今までで一番良かったと思う」
先生「そうおもいます」
松本さんは「オーケストラコーナー」や「バンド演奏」の打ち合わせに。
オーケストラコーナーで指揮者をする松本さん
打ち合わせは終盤に来ているのか、「アンコール泣いちゃうな」「感動しちゃった」と。
【2018.11.04】
幕張メッセ 仮設ステージに集まる5人
全体の流れを通しながらのライブ確認をしている松本さん
大野さんのソロや櫻井さんのソロがかっこいい。
『A・RA・SHI』のデビュー当時の映像がスクリーンに映し出されていて
大野さんが歌っている表情を見て笑う松本さん
【2018.11.08】
『感謝カンゲキ雨嵐』
|
櫻井さん「先日11月3日をもちまして、我々嵐は満19歳を迎えました。
すなわち20周年イヤーに突入ということになるわけですね いやあ…感慨深い」(笑い声)
二宮さん「誰に言ってんの?」
櫻井さん「だって そうこのまま喋れって…」
相葉さん「全然オッケー出ないんだよ」
櫻井さん「来週の木曜日にはこの羽田から札幌へ…」(笑い声)
相葉さん「内容が…」
二宮さん「スケジュール…」(笑い声)
松本さん「え~じゃあ あとでもう1回やりましょう」(笑い声)
倒れこむ櫻井さん。
二宮さん「あとでもう1回だって」
【2018.11.09】
ラーメンをたべる櫻井さん
「立ち位置などを番号で覚えているのがすごい。なんであんなにすぐ覚えられるの?」
と不思議がる櫻井さん。
二宮さんは「言ってる だからずっと」
櫻井さん「俺その曲のそのタイミングになってそこに動けばなんかわかるけどさ
あれすげぇよ マジで。 才能だよね みんなさすがだよ」
二宮さん「まっさんはすごいよ」
櫻井さん「松潤はすごい」
二宮さん「俺らなんかはみんな立ってるじゃん。みんな幕張で」
櫻井さん「そうそうそう」
二宮さん「立ってないじゃん」
櫻井さん「うん あれ すごい どういう能力なんだろうな まあそういう能力なんだろうけど
人の位置まで覚えているでしょあの人。あれすげぇよな なんなんだろう」
スタジオで立ち位置や流れを確認する5人
『Believe』
|
『夏疾風』
|
『Love so sweet』
|
『Happiness』
|
ツアー初日まで 残り5日…。 一連の流れの最終確認に入る5人。
相葉さんのインタビュー
うん…みんな言ったもんね。誰かちょっと1人が…
いなくなって4人でやるのは絶対イヤだっつって
だったら ちょっと いったん休憩にしようよっていうのは うん…
なんかそんな風にみんながメンバーを思ってるグループにいれるっていうのは
本当に幸せなことだなと思って… うん うん
【2018.11.15】
笑顔で歩いている5人
大野さん「おはようございます」
松本さん「いくよいくよ」
相葉さん「いってきます」
ツアー初日まで 残り1日・・・ Next…
嵐『ARASHI’s Diary -Voyage-』感想は
嵐ボヤージュ、まだ一回しか観てないけど、潤があんなに大野くんダンスパートにファン目線でこだわって、スタッフがたぶんコツコツと準備してきたレーザーを一蹴するように取り消したのは、胸に秘めた活動休止とその理由からの悲しみとか不安とかファンへの思いとかそういうものともぐちゃぐちゃに戦っ
— みねこま (@mi_neko_ma) February 29, 2020
嵐ボヤージュ、とても良い。嵐良い。見ててかわいい、楽しい、素晴らしい。次が待ち遠しい。嵐がいちゃいちゃしててかわいい。はぁー、いい休日。
— のりこ (@_noco_non) February 29, 2020
ネットフリックスの嵐ボヤージュ見るとほんと嵐かっこいいなって思う🥺
— 胡桃 (@k_22__) January 28, 2020
5人がどこまでも5人にこだわり、嵐を愛し、ファンに感謝を届けるために全力を尽くす姿に胸が打たれ泣きそうです。そのおかげでライブで無我夢中で楽しませてもらいました。本当にありがとうございます。これからも共に歩んでいきたいですです✨
— ゆみ (@nidonegadaisuki) March 1, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、嵐voyage第三話のあらすじや ネタバレ・感想も メンバーの思いは?
についてまとめてみました。
いよいよ次回はツアー初日を迎えますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント